賃貸でお部屋を借りてしばらくすると、賃貸契約の更新についての通知がきます。
賃貸契約は一般的に2年ごとに行われます。
更新の際には、更新費用がかかり、生活としては大きな出費になりますよね。
大家さんから家賃の値上げを要求されるケースもあります。
今回は賃貸契約更新のときにかかる更新費用や、家賃が上がる場合にどう対応すれば良いかをご紹介します。
2年毎の賃貸契約時には更新費用ってどれくらいかかる?
2年おきに行われる賃貸契約更新では、更新費用がかかります。
更新費用のなかで一番大きいのが更新料です。
更新料は家賃1~2カ月分が一般的です。
平成19年にあった国土交通省の調査では、更新費用が定められているのは関東の物件が多く、西日本側の物件では少ないと結果がでています。
また、更新の手続きが仲介会社をはさんでいる場合、更新手数料が発生することもあります。
更新手数料は、家賃の半額ほどが一般的です。
さらに、入居と同時に加入する火災保険も2年更新が一般的なので、火災保険も入り直す必要があります。
入居人数や物件の構造などによって変動しますが、1~2万円が相場となります。
そのため、賃貸契約更新の際には、更新料・更新手数料・火災保険料などが必要となりますので、計画的に用意をしておくと良いでしょう。
2年毎の賃貸契約で更新する場合に家賃が上がったら?
まれに、更新時に大家さんから家賃の値上げを要求されるケースがあります。
家賃は生活費の大部分を占めるので、できることなら値上げは受け入れたくないところでしょう。
結論から申し上げると、家賃が上がる場合も従わなければいけないという訳ではありません。
家賃の値上げについては、「借地借家法」という法律で定められています。
家賃の値上げをしてよいケースは、下記のような場合です。
・地価上昇などにより大家さんの負担する税金が増えた
・地価変動、インフレなどの経済事情の変化
・近隣類似物件よりも明らかに家賃が安い
値上げは大家さんからの一方的な要求では成立せず、両者の合意のもとで決められます。
そのため、値上げを要求されたら、その理由に関する資料を確認してみましょう。
例えば、近隣物件よりも家賃が安いということが理由であれば、賃貸情報サイトで同じような間取り・築年数の物件の家賃をチェックしてみるとよいでしょう。
要求金額が不当な場合や、要求そのものに納得ができない場合は、冷静に交渉する必要があります。
「納得できないから支払わない」のはNGです。
もし値上げするなら引っ越そうという場合は、賃貸契約書に記載されている退去通知期限までに大家さんに伝えるようにしましょう。
期限を超えてしまうと、1~2カ月分の家賃が発生してしまうことがあります。
まとめ
2年ごとの契約更新は、賃貸に住んでいると気になるところ。
まとまったお金が必要になるので、計画的に用意しておくようにしましょう。
また、値上げを要求されたときには、冷静・誠実に資料を見ながら対応するようにしましょう。
もしかすると、入居態度などの理由があるかもしれません。
困ったときには、管理会社や自治体の住宅相談窓口に相談してみてくださいね。
賃貸Free 今里店では、大阪市・東成区を中心に賃貸物件を多数ご紹介しております。
上記エリアでお部屋をお探しなら、ぜひ当社までお気軽にお問い合わせください。